介護職を取り巻く医療職の人々といえば、専門職の資格者ばかりと言うことが出来ます。専門職の筆頭として医師があげられ、医師の指示のもとで医療行為を行う、看護師、准看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士や薬剤師などのパラメディカル・スタッフが医療施設はもとより、職種によっては入所・入居施設や通所施設でも仕事をしています。その他にも歯科医師とそのパラメディカル・スタッフである歯科衛生士、歯科技工士なども、歯科医療施設などで仕事をしています。
医師は、医科の主治医として医療行為だけでなく、要介護・要支援認定のための主治医意見書を作成や居宅療養管理指導のために往診、施設の嘱託医などの仕事を行っています。歯科医師も歯科の主治医として歯科の医療行為や居宅療養管理指導のための往診などの仕事をしています。
看護師、准看護師は、病院・診療所の職員だけでなく、入所・入居施設や通所施設の職員や訪問看護ステーションの職員として訪問看護サービスの仕事をしています。訪問看護サービスには、医療保険制度によるものと介護保険制度によるものとの2種類がある事を知っておく必要があります。
作業療法士(OT)、理学療法士(PT)、言語聴覚士(ST)は、医療機関でのリハビリテーションスタッフとして良く知られていますが、入所・入居施設や通所施設の職員や訪問看護ステーションの職員としてリハビリテーションの仕事をしています。
薬剤師は、医療機関や調剤薬局の職員として調剤等を行うだけでなく、医師の指示に基づいて利用者宅へ訪問し、薬歴管理、服薬指導、薬剤服用状況及び薬剤保管状況の確認等の薬学的管理指導を行い、利用者に指導上の問題がある場合には、ケアマネージャーや関連事業所などに情報提供や助言を行うことになっています。
歯科医師や歯科衛生士の仕事の中で口腔ケアと身体の健康との関連が知られるようになり、歯科治療行為だけでなく、口腔ケアと予防歯科のための活動や身体の健康という観点から医科と歯科との協働の必要性が言われるようになってきています。
介護職を取り巻く医療職の人々とは、高齢期の人々は加齢に伴う病的老化や生活不活発病(廃用症候群)などのために、医療職によるサービス・支援が必要性が高く見られることから、ケアチームとして協働がより重要なものとなっています。
301405