┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┬┬┬┓
│老│人│ホ│ー│ム│マ│ッ│プ│メ│ル│マ│ガ│
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴───┛
vol 11: 民間配食サービスの上手な使い方
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
知って得する介護保険外サービス
今回からは、「知って得する介護保険外サービス」として、
介護保険の対象外ですが、使うと便利な民間サービスや介護保険以外の制度などを紹介します。
まず、民間配食サービスについて紹介します。
自分で調理をすることが困難になったり、
買い物に出かけることができなくなったり、
栄養バランスのとれた食生活を送るのが難しかったり、
そんな方にとても役立つサービスが配食サービス。
高齢者向けのお弁当を個別に配達してくれます。
食事の内容も高齢者向けで、栄養バランスにも配慮した内容になっています。
1食550円~800円くらいが相場でしょうか。
疾病などの問題から、カロリー制限食・糖尿食・腎臓食が必要な方に、
特別食を用意してくれる業者もありますが、
金額はその分高くなりますので、注意しましょう。
お粥やミキサー食・ムース食などに対応してくれる業者もあります。
お弁当の配達に合わせて、買い物代行をしてくれる業者があったり、
宅配方法もチルドや冷凍など様々な種類がありますので、
ケアマネジャーさんや地域包括支援センターに相談して、
それぞれの業者の特色などを確認してからご利用することをお勧めします。
毎食分で頼むとかなりの金額になりますが、
上手に使うことでとても便利な配食サービス。
毎日の食事が楽しみになる生活を送れるといいですね。
■ おすすめトピックス ━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
(Q)介護度(トランさんの投稿)
父が骨折し、入院中に介護申請をして介護認定2となりました。
父は一人暮らしでしたが、退院を機に同居をはじめ、現在は私が介護しています。
ただ、こんど介護認定の見直しがあり、再び調査があります。
けが自体はかなり治ってきているため、ケアマネさんや夫は、
要支援などに介護度がかわるのではないかと、予想しています。
しかし、いくらけががよくなってきたと言っても、私の介護負担は何も変わっていませんし、
ベッドも介護保険でレンタルしている昇降できるものでないと、起き上がらせるのも大変な状態です。
こうした状況でも、けががよくなると、介護度はさがるんでしょうか?
(A)
トランさん、はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
日々の介護には大変ご苦労されているかと思います。
少しでも負担を減らしたいところに、
認定が変わって使えていたサービスが使えなくなるとなると考えたら心配ですよね。
調査では、介護認定の調査員が
対象者の身体状況などから、介護の手間を数値化するための聞き取りなどを行いますので、
普段、どんな介護がどのくらいの頻度で必要になって、どう大変なのかということを
調査員に伝えることをお勧めします。
また、これまでにあったエピソードなどで、こんなことで困ったということがあれば、
それも調査員に伝えていただくことをお勧めします。
要介護認定で要支援の認定になっても、電動の介護ベッドを利用することができます。
そのためには、主治医の先生が必要と認めないと利用ができないので、
ベッドが必要な状況を、主治医の先生に相談することをお勧めします。
主治医の先生が、介護認定に必要な意見書を書くときに、
介護ベッドが必要な状況を特記事項として書いていただいていれば、
ケアマネジャーに手続きを踏んでもらえば介護ベッドは今まで通りに使うことができます。
どんなサービスが必要なのかをケアマネジャーさんとも相談しながら、
ご負担の少ない生活を送れるようご検討ください。
/member/topic/3785/2
↑ほかにも答えがある方はこちらから投稿してください。
/member/
何か疑問がある方は、こちらから投稿をお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【老人ホームマップメルマガ】
発 行 日:月4回・月曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2012年12月31日
ご意見ご感想はこちらまで
/
———————————————————————-
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\