トップ > お役立ち情報TOP > 動画でわかる「老人ホームマップ」

動画でわかる「老人ホームマップ」

ご両親の介護施設を探す貴方も、介護のお仕事に従事する貴方も、
施設選びの失敗は、大きな不幸を招いてしまうことをご存知ですか。

介護レベルが低く虐待が常習化していたり、スタッフの離職率が高く
不安定だったり、さらには入居者と金銭トラブルで裁判沙汰になっていたり、
とパンフレットには載らない情報が気になる人も多いのではないでしょうか。

「老人ホームマップ」なら、入居者や働く人の“生の声”を無料で聞くことができます。

父親と同居するアンナは、
認知症が日に日に進行しているのを肌で感じていました。
少しでも多くそばにいてあげたいけれど、家事との両立はとても大変。
そんなとき、ケアマネージャーの仕事をする娘のエリが、
心配して電話をしてきたのです。
「病気になれば病院に行くし、子供だって保育園に任せるでしょう?
介護だってプロにまかせるべきなのよ!」

エリは、自分がいつもお客様に施設を薦めるときに必ずチェックする
「老人ホームマップ」への登録をアンナに促しました。
早速登録してみると、そこには広告やパンフレットには載っていない、
使っている人の生の声がいっぱい載っていたのです。

評価が高いところは見てみたくなり、有名な施設は賛否両論なことに驚きました。
また掲示板では、自分と同じ悩みをもつ人が大勢いることにびっくり。
一人では解決できなかった悩みを相談すると、
介護のプロや経験者から解決策が投稿され、アンナの心は一瞬で楽になったのです。

そう、「老人ホームマップ」を使う程、お父さんが幸せな顔で余生を送る姿が目に浮かび、
また、同じような悩みを持つ人に自分の経験を活かしてほしい、と思うようになりました。

介護の不安を選ぶ楽しみに変えるサイトがあります。「老人ホームマップ」



お読み頂いた記事は参考になりましたか?より有益な情報は会員限定のメルマガで無料配信しております。
矢印まずはメールアドレスを入力して会員登録してください。


関連記事
認知症のBPSDのために行われる薬物治療の進め方とポイントとなる薬物治療検討のための4つの条件
認知症の治療は薬物治療を検討する前に認知症ケアやリハビリテーションの介入をまず考慮
認知症の鑑別診断で中心となるのは神経心理検査による診断で画像診断は補助的診断
認知症高齢者のいのちを保つため認知症の進行を抑止するためには心地好い口腔ケアが必要?
認知症高齢者の活動性低下を防ぐにはフレイルティ・サイクルを断ち切るのが一番?
認知症高齢者の低栄養の原因は認知症のために美味しく・楽しく・心地好く食事が出来なくなること?
-便秘-認知症の高齢者の便秘予防や対策に特に必要と考えられる4つの配慮
-脱水-高齢者が脱水症になりやすいのは若年者に比べると体内の水分量が不足して脱水になってるから?
-軽度認知障害-認知症の早期発見・早期治療のために期待されている軽度認知障害の有症率は11~17%
-特発性正常圧水頭症-原因疾患が特定出来ない60歳以上の高齢者に起きる正常圧水頭症

Facebookをされている方は以下より「いいね!」して頂ければ、定期的に情報を配信致します。