記録とは、メモや備忘録ではなく、記録者以外の利用者や利用者の家族、ケアチームのメンバーなどの人々が読んで、「利用者の生活の証」と「提供者の支援の証」である情報を把握して、共有するためにあるものです。
介護ケアの目標となるものは、ケアマネジメントに於ける利用者のニーズに基づいたケアプランを、ケアチームの協働により達成するための取り組みが行われる事であり、利用者が住み慣れた地域で能力に応じた自律した生活を維持するための支援を、利用者に添って行われることを目指すものであります。
介護職が行う介護ケアのサービス・支援の提供は、介護ケアの目標(ケアプラン)の達成を目指して行われることになります。ケアプランの達成を目指すために行われる、介護ケアのサービス・支援を提供する場面で、「利用者の生活の証」と「提供者の支援の証」となる情報が得られ、介護ケアの経過として記録に記されることが求められます。
介護職が作成する介護ケアの記録が、介護ケアの目標となるケアプランの達成を目指す経過としての記録として耐えられるものであるか、ケアプランの検証などを行うための資料となり得る情報を持っているか、行政からの指導検査や情報開示請求、リスクマネジメントで提出を求められる文書として耐えられるものとなっているかは、介護ケアの専門職としての専門性が問われることにつながります。
介護職の専門職としての専門性を示すもののひとつとして、介護ケアの記録は重要な証となります。介護ケアの記録に求められているものがどのようなものであるかを常に念頭に置くことは、介護ケアの目標の達成にもつながることにもなり、介護職の専門性を高めることにもつながると考えられます。
介護職が扱う記録は、様々な種類の文書があり、その書類の書式や求められる記載方法、記載内容が異なるものとなっていますが、介護ケアの目標となるケアプランの達成を目指す取り組みの中での「利用者の生活の証」と「提供者の支援の証」となる情報を、公式の文書として記すことを忘れてはなりません。