からだが教えてくれるシグナルは、からだの臓器や部位の疾患や感染症、疲労、ストレス反応ばかりでなく、こころの病気や加齢による生理的な老化まで、いろいろな変調や異常を示します。からだの仕組みや働きを知ることで、からだの小さな変調や異常をいち早く察知することが、健康の維持だけでなく重篤な疾患の防止につながることになります。
ヒトのからだは、常に変異する方向に動こうとしていますが、ホメオスタシスや免疫の仕組みなどで変異を押しとどめたり、変異したものを修復したり排除したりしています。変異には病的な変異だけでなくヒトにとって有用な変異も起きる場合があります。
からだの変調や異常は、からだの変異の可能性を伝えようとしている、からだが発するシグナルと考えられます。からだの変異は、からだの免疫力・抵抗力など自己治癒力や、休養、生活習慣改善、体力回復などにより免疫力・抵抗力の改善・増強によって疾病に至らずに済むこともあれば、疾病によっては治療をせずとも治癒することもあります。
からだの健康について、多くの情報を得る事が出来ますが、ストレス反応がストレッサーに対して、個人個人で現れるストレス反応の場所や症状は様々であるように、自分自身のからだを知らなければ、健康な状態がどのようなもので、からだの変調や異常というシグナルが何を訴えているのか、何を求めているのかを知る事、気づくことが、多くの健康情報よりも自分自身の健康にとって役立つ事になると思われます。
からだは成長し加齢による生理的老化により衰退して行きます。からだの健康という状態も不変なものではありません。自分自身のからだを知り、からだの仕組みや働きを知る事は、からだが教えてくれるシグナルによって、疾病や加齢による生理的老化への取り組み、疾病や老化の防止を行う事が可能となると考えられます。
自分のからだを知る事は、自分のこころを知る事と同様に、他者のからだを知る事にもつながります。自分のからだと他者との相違を知る事で、健康についての考え方、取り組み方がひとそれぞれに適切なものがあるのだということを知る事が出来ると思います。