トップ > お役立ち情報TOP > デイサービスの利用 > 13.デイサービスにおける「トイレでの介護」

13.デイサービスにおける「トイレでの介護」

介助
デイサービスでは、健康管理や入浴や色々な、楽しみや生きがいや運動をしていますが、介助や介護もスタッフがしています。それは、送迎の時も同じです。介助、介護の中でも、利用者さんの中には、身の回りの事が自分でしっかりとできる方は要支援の方でしょう。要介護の方となると、個人個人の利用者さんによって、状態が違いますが、中には、トイレの介助が必要な人もいます。

トイレ介助
 トイレには、デイサービスでは、自分で行ける人は、自分の行きたい時に行ってもらいます。デイサービスの方針によっても違うでしょうが、到着した時や、入浴前や、食事の前や休憩の後や帰る前に、尿意が無い人は、トイレに誘導して、一緒にトイレに入ったり、車いすの人をトイレの便座に移乗してもらったりするのを手伝います。布の下着を利用している人や紙パンツを利用している人や紙パットを利用している人等それぞれです。失礼が無いように、介助、介護しています。パンツを上げるのが出来ない人は、そこを手伝います。パットがずれたり、折れ曲がったりしていないか等、注意点を確認しながら行います。服が汚れてしまった場合は、自分の服を用意してもらっている分に着替えてもらったりします。



お読み頂いた記事は参考になりましたか?より有益な情報は会員限定のメルマガで無料配信しております。
矢印まずはメールアドレスを入力して会員登録してください。


関連記事
15.デイサービスの意義
14.デイサービスにおける医療処置
13.デイサービスにおける「トイレでの介護」
12.ケアマネージメントと介護保険
11.デイサービスと他の介護保険サービス
10.デイサービスとデイケア
9.デイサービスでのイベント
8.デイサービスにおけるレクリエーションの効果
7.午後のプログラム
6.午前のプログラムと昼食

Facebookをされている方は以下より「いいね!」して頂ければ、定期的に情報を配信致します。