介護の相談をする

一般介護者向け

親の介護は子どもだけが担わなくてはならないのでしょうか?

のびこ 2012-12-27 08:30:24
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
母の介護のことで、はじめてご相談させていただきます。
先日まで、体調を崩した母を叔母が見てくれていました。一人娘の私の家には小さい子ども3人いて、ゆっくりと療養できないため、叔母のお世話になったのですが、叔母と母が大げんかをしてしまいました。
しかも叔母が数日不在にしたおり、3日だけ我が家で面倒をみたのですが、短い期間だったこともあり、思いのほか我が家が母にとって居心地がよかったようです。
そして叔母とけんかした母は、「これからは娘に面倒を見てもらう!あんたには一切世話にならない!」とタンカを切ってしまいました。
私としては、母の面倒をみたい思いはあるのですが、2歳の双子と1歳児の子育て中で、介護と子育ての両立をする自信がありません。先日は3日という短期間だったから母も居心地よく過ごせたのだと思います。しかし長期間となると、我が家は狭いうえに、母が通院している病院からも遠く何かと不便です。
叔母のサポートがないと私は母と共倒れをする可能性が強い感じです。
しかし叔母は、「親の面倒は子どもがみるもの」という考えの人です。もちろん、本来子どもが中心となって面倒を見るべきことは承知していますが、本当に子どもだけが見なくてはならないものなのでしょうか。他の親戚の援助をあてにするのは、非常識ですか?

コメント

ひーこ

 2012/12/27 14:50

のびこさん、はじめまして。3人のお子さんの子育てと、お母様の介護、お疲れ様です。
これまでサポートしてくださっていた叔母さまとお母様が喧嘩してしまったとのこと。いろいろ気苦労も多いかと思います。
私の個人的見解では、介護は決して誰か一人だけが担うものではないと思います。ただ、やはりどうしても一番近しい身内、つまり連れ合いや子どもにその比重はよってしまうと思います。
それでも、親戚の方にサポートをお願いするのは決して非常識なことではありません。ただ、のびこさんのご家庭の場合、叔母さまとお母様の関係のこじれ方によっては、今後のサポートが期待できなくなってしまう可能性はあるかもしれません。
そこでご提案ですが、お母様は介護保険は利用されているのでしょうか。もしまだなら、そうした公的な補助精度を活用して、ご自分たちの負担を少しでも軽くすることを考えられてはいかがでしょう。
遠くの親戚より、近くの他人という言葉もあります。サポートが期待できない親類をあてにするより、確実にサポートしてくれる介護のプロに頼ってみてもいいのでは?
金銭的な不安もあるかもしれませんが、介護保険なら、1割負担でさまざまな介護サービスを受けられますので、一度、お住まいの地域の役所に行き、福祉課などに相談してみてください。
大丈夫、きっと乗り切れますよ。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。