介護の相談をする

一般介護者向け

認知症でしょうか?

のまいぬ 2012-06-21 21:56:06
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
初めて質問させて頂きます。同居している76歳の義母の状態についてです。
義母は足が悪く、現在、要支援2ですが、これまでは認知症の症状はなく、週2回のディサービスに通いながらとくに問題なく生活していました。トイレや入浴、食事の介助等も必要はありません。
しかし最近、自分が言ったことややったことを、きれいに忘れてしまい、そのためご近所や義母の友人に迷惑をかけることが多くなってきました。
たとえば、お友達に電話して相手に「今、忙しいから後でかけなおすね」と言われたとします。相手の方はもちろん後から電話をくださるのですが、そのときには義母は自分が電話をしたことをすっかり忘れ「私は電話なんてしてないよ。何の用?」などと聞き返したりして、お友達を困惑させています。
ご近所の方とお買い物の約束をしたことも忘れてしまいますし、私に何か頼みごとをしても「そんなこと頼んでないわよ」。
周囲に迷惑だからと注意をしたところ、大声で怒って泣いて部屋に引きこもってしまいました。また、冬なのに半袖を着ていたりもします。「風邪をひいいちゃうよ」と言ったら、またもや怒って、この節電が叫ばれているおりに、エアコンを30度設定でつける始末です。
ですが会話などにとくに不自然な点はなく、買い物などもまったく問題なくできます。
これは認知症の初期症状なのでしょうか?
それとも健忘症の一種などなのでしょうか?

コメント

ひーこ

 2012/06/22 03:39

はじめまして、のまいぬさん。ケアマネジャーをしていますひーこと申します。お母様の変化、心配ですね。
ドクターではないので、はっきりと断言はできないのですが、ご説明を読ませていただく限り、やはり認知症の初期症状のように思います。
記憶障害のため自分の言ったことを忘れてしまうのだと思うのですが、忘れたことを認めたくないので、自分は言っていないとおっしゃるのではないでしょうか。
自分を正当化したいのは当たり前の感情ですが、こうした態度が原因で周囲との人間関係が悪くなってしまう方も多いのです。
認知症でも初期の頃は、計算や難しい漢字の書き取りなどもできるので、認知症と気づかれない方も少なくありません。ただ、少しずつ、できないこと、やわからないことが増えていきます。
介護認定を受けていらっしゃるようですので、担当のケアマネさんに相談してみてください。もしかするとデイサービスのスタッフも変化に気付いているかもしれません。
ただ、認知症であっても進行を遅らせることは可能です。ご自分でできていることは、これからもなるべく続けられるように、さりげなく支援をしてあげてください。ミスを指摘すると機嫌を損ねることになるので、あくまでさりげなくです。
認知症にせよ、別の病気にせよ、早期診断が必要だと思いますので、とりあえず、専門医を受診されることをおすすめします。ただ、今の状況では年相応の物忘れと言われてしまう可能性もありますので、かかりつけ医がいるなら、事前に困っている症状について相談してみるとよいかもしれません。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。