介護の相談をする

一般介護者向け

食事中によくむせる義母

天丼くん 2012-02-12 04:23:42
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
82歳の義母は食事中にたびたびむせてしまい、最近では食事自体をあまりしたがらくなってしまいました。むせずに食事を食べる方法などありましたら、アドバイスいただけますでしょうか。ちなみに義母は心身共に元気で、食事も自分できちんと食べています。

コメント

きゅーちゃん

 2012/02/12 22:18

天丼くんさん、はじめまして。お義母様がむせるのを嫌がってお食事をされないとのこと、心配ですね。特養で介護の仕事をしている経験上、アドバイスさせていただくと、むせやすい方というのは、食べているときに頭の位置が知らず知らず後ろに反り気味になってしまっていたりします。あごを引き気味にしてお食事をしていただくと、改善されることが多いようです。また、最初の一口は水分のあるものを飲んでいただいてください。食べ物がのどを通過するのを円滑にし、誤嚥もふせいでくれます。また、お義母様がむせてしまったときは、ご家族がやさしく背中を叩くなどしてさしあげ、「でも、お母さんの好きな○○もあるから、少しでいいから食べよう」などと、食事にたいする意欲を失わないような語りかけをしてあげてください。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。