介護の相談をする

一般介護者向け

介護以前に家事が大変です…

lolo 2012-01-30 16:01:00
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
母と2人暮らしの52歳です。母が交通事故にあい、数ヶ月介護が必要な状況になりました。右手を骨折したため、家事などは一切できない状況です。ただ、恥ずかしい話ですが、これまで家事は一切母に頼んでいたため、介護以前に食事を作ろうにも鍋のある場所ひとつ分かりません。母に確認をしながら作業を進め、入浴介助なども行っていますが、かなり疲労がたまっています。

コメント

きゅーちゃん

 2012/01/31 05:50

loloさん、突然の介護、本当にお疲れのことと思います。介護だけでなく、家事の負担も一気に肩にのしかかり、お辛い思いをされているのではないでしょうか。

お母様が介護認定を受けていらっしゃるのかなどが分からないのですが、介護も何もかもを一人で背負い込むのは、本当に負担が大きく、下手をすると介護者と被介護者が共倒れになりかねません。お母様に安心して毎日の生活を送っていただくためにも、他人の手でも何でも借りて乗り切るほうが得策です。

介護保険を申請し、認定がおりれば介護サービスを1割負担で利用できます。場合によっては介護はもちろん、生活支援をお願いすることも可能です。お近くの地域包括センターや役場の福祉課などで、状況を説明し、介護保険等の手続きをしてください。

慣れないことが多く、大変かとは思いますが、まずは周囲の相談窓口を活用してみてください。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。