介護の相談をする

一般介護者向け

夫婦で同じヘルパーさんをお願いしているのですが…

パーパン 2012-01-27 14:19:45
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
私は要介護2、夫は要介護4で、2人とも訪問介護を利用しています。ケアマネさんもヘルパーさんも夫婦とも同じ方にお世話になっています。訪問の時間が重なることもありますし、私がサービスを受けている時間帯に寝室の掃除をお願いしている時などは、同時に夫の寝室も掃除してもらっていることになります(夫婦同室で寝ていますので)。そういうときは、なんとなく心苦しい気分になってしまうのですが、ヘルパーさんは夫婦で分けた方がいいのでしょうか?

コメント

ろんろんばー

 2012/01/28 12:47

パーパンさん、はじめまして。ご夫婦揃っての訪問介護で、サービスの線引きが難しく、ヘルパーさんに対して心苦しく感じているとのこと。お気持ちお察しします。わたしはケアマネとして、皆さまに適切な介護プランをご提供できるよう心がけていますが、ケアマネの立場からアドバイスさせていただくと、ずばり、気にし過ぎないことです。

実はご夫婦揃っての訪問介護の場合、ご食事のケアなどはほぼ同じ時間にさせていただくことになりますよね。あえて、きっちりとサービスの時間を線引きするために別の時間に食事介助をすることももちろんできますが、せっかくならご夫婦で楽しくお食事をしていただきたいといった考えもあります。もちろんサービスの質が低下するようなら時間をずらす、別のヘルパーも訪問させるという対応をとりますが、ご満足いく介護サービスを受けていらっしゃるなら、現状のままで問題はないと思います。そもそも、問題がないと判断しているからこそケアマネさんもそのプランを提示されているのでしょうし。ご夫婦揃っての介護においては、どちら向けのサービスかの線引きが難しいことは、もちろんヘルパーさんも了解して働いていらっしゃるはずですから、これからも安心して介護サービスを活用してください。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。