介護の相談をする

一般介護者向け

賃貸でもバリアフリーに改修できる?

今日のとん 2012-01-21 08:44:29
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
高齢の父と賃貸住宅に住んでいます。最近、父の足下がおぼつかなくなってきたため、できればお風呂場とトイレに手すりをつけたいと考えています。賃貸住宅でも、こうしたバリアフリーへの改修は可能でしょうか?

コメント

きゅーちゃん

 2012/01/22 02:36

賃貸住宅であっても、大家さんの許諾があれば改修工事は行えます。バリアフリーのリフォームであれば、条件があてはまれば、介護保険が使えますので、もしお父様が介護認定を受けているのであれば、ケアマネさんに相談してみてください。また、まだ介護認定を受けていない場合は、役場の福祉課や地域包括センターなどで、バリアフリーのリフォームを行いたい旨、相談してみると介護保険やその他の自治体独自の補助などを教えてもらえる可能性もあります。ただし、退出時に現状復帰を求められたさいのリフォーム代は介護保険からは出ませんので、その点はご注意ください。

案ずるより、産むが易し、です。まずは大家さんに相談してみてください。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。