トイレの臭いをどうにかしたいのですが… |
ヘルシント | 2012-01-12 23:07:54 カテゴリ:困った時の介護生活相談所 |
---|
2012/01/13 17:20
ヘルシントさん、こんにちは。お父様の介護、お疲れさまです。
お手洗いの臭いでお悩みのようですが、確かに、排泄に失敗した後の臭い、気になりますよね。わが家も、亡くなった祖母が認知症で、やはり自力排泄してはいたのですが、間に合わず失敗してしまうこともあり、ヘルシントさんのお宅と同じような状況でした。わが家では、できるだけ臭いを吸着してしまうものをおかないように、便座カバーやトイレマットなどを取り除き、すぐに水拭きできるようにしていました。また、臭いのあるところにさらに強い香りの芳香剤を置くと臭いが混じってさらにきついことになってしまうので、無香性の臭いを吸着して抑えるタイプの臭いとりを1つのトイレに2つ置いていました。完全に抑えられるわけではないですが、ある程度は効果があったように思います。試してみてください。
介護はいろいろ大変なこともあるかと思いますが、この掲示板などを活用して、乗り切ってくださいね。応援しています。
介護施設の口コミ1.7万件を 介護施設に関する8つの独自指標 ![]() |
あなたの街の介護施設の 時間がない中で選ぶ介護施設は良 ![]() |
介護掲示板で相談・返信が可能。 あなたと似た体験談情報を見ること ![]() |