介護の相談をする

一般介護者向け

義父がよくものを落とすのですが・・・・。

gotomi 2011-12-18 01:23:13
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
同居している74歳の義父は、しっかりしていて私たちよりずっと元気で頭の回転も速いのですが、最近良くものを落とすようになりました。在宅介護している義母の食事介助のスプーンを落として義母の機嫌が悪くなったり、自分の箸やテレビのリモコン、小銭など、すぐに落としてはおろおろしています。なにかの病気の兆候でしょうか。

コメント

Dr.X

 2011/12/18 13:08

詳しく診察をしてみないとわからないことですが、脳梗塞のサインに、片方の手や足がしびれるというのがあります。手足に力が入らなくなったり、よくものを落とすようになったり、また足がもつれてうまく歩けないなどの状況が出る事もよくあります。そのほか、言葉がとっさに出てきにくくなったり、めまい、ものがだぶって見えるなどの症状が現れることもあります。こうしたサインは脳梗塞「前ぶれ発作」と言われるものです。心当たりがありましたら、なるべく早期に専門医の診察を受ける事をおすすめします。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。