介護の相談をする

一般介護者向け

退院後の父のリハビリについて。

たか 2011-12-16 06:02:17
カテゴリ:困った時の介護生活相談所
脳血栓で入院していた父には、右半身麻痺と嚥下障害の後遺症が残ってしまいました。もうすぐ退院してきますが、リハビリは続けなくてはいけないようです。家族はみな仕事があり、なかなか通院させてあげられないのですが、介護ヘルパーさんに頼んでもいいのでしょうか。

コメント

きゅーちゃん

 2011/12/16 22:32

ヘルパーに通院介助を頼む事はできますので、ケアマネに気軽に相談してください。また、デイケアセンターでの通所リハビリなら、送迎も可能です。理学療法士や作業療法士が訪問し、日常動作訓練や嚥下訓練を行う訪問介護という方法もあります。障害を抱えての退院は、ご本人もご家族もご不安が大きいと思いますが、どうかコツコツとあきらめずに、リハビリを続けていかれますよう、願っております。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。