母にののしられていると、自分に自信がなくなります。 |
さっこ | 2011-11-15 21:25:04 カテゴリ:ココロとカラダの癒し部屋 |
---|
2011/11/16 21:06
さっこさん、はじめまして。まずは本当にお疲れさまです。お子さんのこと、おうちのこと、お仕事まであるのに毎日お母さんのお世話に通われて、さっこさんはよく頑張っていらっしゃいます。ちょっと頑張りすぎだと思うくらいです。さっこさんのように頑張れる方は、やればなんでもできる、能力も高い方が多いと思います。そして、まじめに取り組まれるので、いつのまにかご自身が疲弊してしまうことがあるんですね。
今はまさに、そのような状態だと思います。きっかけはお母さんに怒鳴られ続けたことで、心理的なストレスがピークにきたのだと思いますが、長年の“頑張り疲れ”がどっと出たのではないですか?
まず、お母さんの怒り方ですが、おそらく病的なものだと思います。認知症の診断は内科などのかかりつけのお医者様ですか?
一度精神科を受診なさってみてください。認知症の進行が進んでいるか、もしかしたら別の精神疾患があるかもしれません。おどかすつもりはありませんが、一応、受けてみると怒りに対する対応がわかるかもしれません。
それから、さっこさんご自身も、だいぶ心が疲れている状態だと思います。睡眠や食欲はどうですか?
一度心療内科やカウンセリングを受けてみることをお勧めします。心の疲れは早いうちに手を打ったほうがいいと思います。
お一人でなんでも抱えすぎず、ご家族や、専門医の手を借りながら、無理せず、ご自分をいたわってあげてくださいね。
介護施設の口コミ1.7万件を 介護施設に関する8つの独自指標 ![]() |
あなたの街の介護施設の 時間がない中で選ぶ介護施設は良 ![]() |
介護掲示板で相談・返信が可能。 あなたと似た体験談情報を見ること ![]() |