症状に波がある場合の原因と対応は? |
波のまにまに | 2011-11-10 21:56:12 カテゴリ:困った時の介護生活相談所 |
---|
2011/11/11 15:26
お父様の異常な行動は、せん妄が原因の可能性があります。せん妄は意識障害の特殊型で、この場合の行動は認知症にはカテゴライズされません。ただせん妄を頻繁に起こす場合は、やはり認知症が基礎にあることが多く、特にレビー小体型認知症と呼ばれるタイプの認知症はせん妄を起こしやすくなります。
せん妄の対応は基本的に以下の通りです。本人の言葉や行動を否定しない、止めない、怒らない。
せん妄発作の多くは、間違った対応で興奮を助長しなければ短期間で消失するので、介護方法の工夫だけで対応できると思います。ただお父様のようにあまり頻繁だと、対応しきれず介護者に負担がかかり過ぎるケースもあります。
せん妄の治療には、主に非定型精神病薬であるリスパダールが使用されることが多いので、専門医に受診して治療したほうが良いと思います。ただレビー小体型認知症だと、アルツハイマーに処方されるアリセプトやリスパダールが、動きが悪くするなどの症状を引き起こすことがあるので、注意が必要です。薬を休んで改善するようなら、主治医に相談して治療法や処方薬を変更してもらう必要があります。
とにかく、現在の興奮状態を押さえられないと、通所サービスなどの利用は困難だと思います。お母様の負担を軽くするために、専門の医療機関への入院治療も考えた方が良いかもしれません。
介護施設の口コミ1.7万件を 介護施設に関する8つの独自指標 |
あなたの街の介護施設の 時間がない中で選ぶ介護施設は良 |
介護掲示板で相談・返信が可能。 あなたと似た体験談情報を見ること |